★ファン待望にして必携の書「クラウトロック大全」 本日入荷!ロック史におけるミステリー、壮絶な実験─クラウトロックとノイエ・ドイッチェ・ヴェレの大カタログ、ついに刊行!
◎著:小柳カヲル / クラウトロック大全(THE ENCYCLOPEDIA OF KRAUTROCK) / 国内書籍 / 3,024円
→判型:A5判/
初版限定:
スマホでも読める、電子書籍へのアクセスキー付き
※こちらをお買い上げの方に先着で、ユニオン限定特典「“The Encycklopedia of KRAUTROCK”プレス・キット」を差し上げます♪《
上記特典内容 》
1.「クラウトロック大全」英字ロゴ入キット収納封筒(角5封筒/A5サイズ)2.アーティスト販促写真レプリカ(本邦初公開の未発表写真を使用!!)3.「クラウトロック大全」特製しおり4.特製四つ折りポスター今世紀に入ってから、ますます影響力を発揮しているクラウトロック─レディオヘッドからデトロイト・テクノにまで
絶大な影響を与えた'70年代のドイツ・ロック。いまだ根強い人気を誇り、いまだ再発盤のリリースが絶えず、
プログレッシヴ・ロック世代から、オウガ・ユー・アスホールに代表される若い世代にまで、幅広く聴かれ続けている。
'70年代末からはじまるノイエ・ドイチェ・ヴェレも、パレ・シャンブルグの再結成ライヴが大盛況だったように、
いまだにカルト的な人気が高い。日本では1997年に『ジャーマン・ロック集成』が刊行されて以来、同類の書はない。
『クラウトロック大全』は、'60年代末クラウトロック黎明期から'80年代初頭のノイエ・ドイチェ・ヴェレまでの主要作品、
7000枚以上を紹介。ポストパンク/テクノを通過した視点で捉え直す、待望のカタログ本だと言える。
著者の小柳カヲルは、長年、クラウトロック/ノイエ・ドイチェ・ヴェレ関係の仕事に携わり、多くのミュージシャンたちと対面し、
現在もレーベルを運営しながらドイツ関係の音源をリリースしている。
≪ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館≫
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
TEL:03-3352-2141
営業時間:11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
e-mail : ds3@diskunion.co.jp
★通販もご利用頂けます★