HOME
新入荷
中古品
新品
新品予約情報
メモラビリア/グッズ
SALE
廃盤セール
お買い得セール
買取
買取のご案内
買取キャンペーン
買取リスト
チケット
イベント
新宿エリア
BF:日本のロック・インディーズ館
[閉店] 1F:ロック新品ストア
2F:CD・レコードアクセサリー館
4F:ラテン・ブラジル館
[NEW!!] 5F:ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴ・ロック館
7F:パンクマーケット
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ロックレコードストア
新宿HEAVY METAL館
シネマ館
昭和歌謡館
dues 新宿
採用情報
12/29(木)本日は英プログレ名盤レコード各種入荷!!PROGRESSIVE ROCK新品入荷情報!
★ フランスとアメリカによる合体プロジェクト・ユニット、'16年作!!
■ SPIRITS BURNING/CLEARLIGHT / THE ROADMAP IN YOUR HEAD 輸CD 2,160円(税込)
Cyrille Verdeaux(organ/p/key/pan-flu)率いる70年代仏Progressive RocKを代表するバンドとDon Farcone(key/per)を率いる北米産Neo Psychedelic Rockバンドによる合体プロジェクト・ユニット、'16年作が登場!前作に続き故Deavid Allen御大(g/vo)を筆頭にSteve HIllage(g)、Mike Howlett(b)、Didier Malherbe(sax/flu)、Stefanie Petrik(vo)、Kavus Torabi(g)、Dave Sturt(b)、 Ian East(sax/flu/whisle)、Theo Travis(sax/flu)、Harry Willamson(g)等々新旧GONG一派人脈、INVISIBLE OPERA COMPANY OF TIBETのFabio Golfetti(g)、MOTHER GONG/AZIGZAのPiere McDowell(b)、元HAWKWINDのNik Turner(sax)、Bridget Wishart(synth)、UNIVERSITY OF ERRORSのMichael Clare(b)等の関連人脈、THE MUFFINSのDavid Newhouse(sax/flu/p)等北米Recomended人脈、さらには元BLUE ÖYSTER CULTのAlbert Bouchard(dr/p/organ)、CAMPER VAN BEETHOVENの Jonathan Segel(vln)、Judy Dyble(autoharp)までまで国境/世代を超えたアングラ・シーンの強者が結集した超豪華作。前作以上にアッパーかつクールな音空間が味わえる秀作に仕上がっています!!
★ 追悼入荷!!'88年作。LP未収録曲4曲収録!!
■ RICK WAKEMAN / TIME MACHINE 輸CD 2,160円(税込)
YES及びソロで八面六臂に活躍するProgressive Rockシーンを代表する名key奏者、英Presidentから発表された'88年作が自主レーベルRRAWから'16年再発CD化!当時のENGISH ROCK ENSEMBLEにAshley Holtが再加入、さらにゲストとしてTHE MOOVE/E.L.O./WIZARDの奇才Roy Wood、John Parr、80/90年代SHAKATAKに在籍したTracey Ackerman等多彩なヴォーカリストを迎えて制作。従来のkey/インスト主体に対し、明確にvo曲を軸としつつ持ち味の華麗なサウンドも発揮した快作です。旧盤CDと同じく、新たに'Angel Of Time''Slaveman''Open Your Eyes''Make Me A Woman'を追加。
★ Simon Collins(vo/dr)とHeather Findlay(vo)とのプロジェクト・バンド欧州公演の模様を収録した同年Live!
■ DAVE KERZNER / NEW WORLD LIVE 2CD DELUXE 輸CD 3,456円(税込)
Phil Collinsの息子Simon Collins(vo/dr)とのProgressive RockバンドSOUND OF CONTACTや元MOSTLY AUTUMNのHeather Findlay(vo)とのプロジェクト・バンド:MANTRA VEGAで活躍する北米出身の辣腕key奏者、'16年欧州公演の模様を収録した同年Live盤が登場!本盤はボーナスCD付2枚組拡大盤、Disc1には欧州ツアーから'16年4月蘭Zoetermeer:Boerderijで開催された“ PROG DREAMS V FESTIVAL”出演公演音源('Solitude''New World''Redemption'のみFernando Perdomo、LO-FI RESISTANCE/THE FRINGEのRandy McStine(b)、SOUND OF CONTACTのMatt Dorsey(b/g/key/vo)等を迎えたYES Fun Club主宰の'15年11月北米“CRUISE TO THE EDGE”出演公演音源を収録)を、Disc2には未発表曲'Paranoia'、'14年作にゲスト参加した故Keith Emersonへのトリビュートである新曲'The Field'/EL&P'Lucky Man'カヴァー、PINK FLOYD'Great Gig In The Sky'カヴァー及び本Live盤バンドによるSOUND OF CONTACT'SOC Medley: Mobius Slip pt3/Omega Point/Not Coming Down'Live音源をそれぞれ収録。
★ 英マイナー・レーベルEmberに移籍し発表された'70年作!
■ BLONDE ON BLONDE (UK) / REBIRTH 輸CD 2,484円(税込)
Stuart Reffold(vo/harmonica)、Barry Coote(g)、Joe Nanson(vo/key)等により結成、60年代末期Psychdelicシーンの中から登場した英Wales産Art/Progressive Rockバンド、英マイナー・レーベルEmberに移籍し発表された'70年作がSweden:Flawed Germから'16年再発CD化!voがRalph DenyerからDavid Thomasに交代し制作された新編成第1弾、Singleカットされた'Castles In The Sky'を筆頭に、前作のPsyche志向から脱却し、バンド名からもうかがえる米国志向を反映したEarthy/骨太さと他Weles産バンド群とも共通するおおらか/朴訥さを融合したRockサウンドが味わえる位隠れた快作です!!ボーナスとして同年Album未収Single曲'Circles'を追加。
★ 近年Rare Groove系から再評価されたFunkness英Jazz Rockバンド71
年作!!
■ ASSAGAI / ZIMBABWE: 180G LIMITED VINYL 輸LP 3,024円(税込)
Bristih Jazz/Jazz Rockシーンの中核として活躍するメンバーにより結成、同郷のChris McGregor(p)やKeith Tippett(p)、M.I.C./KING CRIMSONのJaimie Miur(per)、GILGAMESHの故Alan Gowen(p/key)等も在籍したSouth Africa産Afro/Jazz Rockバンド、英Philipsに移籍し発表された'71年作が英Prog TempleからCDに続きデジタル・リマスター/180g重量盤限定アナログで'16年復刻再発!軽快なperとアグレッシヴなgカッティングをバックにsax/flu/tpがフリーキーにうねる'Barazinbar'を筆頭にAfrica出身らしいフィジカルなパワフルさとストイシズムを備えたAfro Jazz Rockを披露。同時期に活動/本作と同じくRoger Deanがジャケットを担当したOSSIBISAよりもシンプルな編成とインプロ/Jazz志向の音楽性、米国勢よりもプリミティヴな感性を前面に押し出したFunky & Groovin'サウンドは思わず腰が疼く優れもの!!Africa系ならではの魅力を発散しつつ、近年Rare Groove系から再評価されたことも納得のFunknessが味わえる隠れた名品です。
★ フレンチ・プロト・エレクトロのパイオニアとも言うべき伝説的デュオSPACE ARTの77年1ST!!
■ SPACE ART / ONYX (LP + CD) 輸LP 2,916円(税込)
フレンチ・プロト・エレクトロのパイオニアとも言うべき伝説的デュオSPACE ARTの1977年リリース1STアルバムが初のヴァイナル・リイシュー。プログレッシヴでイマジネーティヴなサウンドの"ONYX"や、NEU!や、MICHAEL ROTHERに通ずるジャーマン・エレクトロニクス的風合いの"NAISSANCE DE CASSIOPÉE"など、カルト・ニューウェイヴ~ディスコ~プロト・エレクトロ~プログレとしても評価出来るパイオニアとしての凄みを見せ付ける1STアルバムです。2010年デジタル・リマスター / ポスター & CD付属。
★ ジャケット・センスもナイスな77年リリース2ND!
■ SPACE ART / TRIP IN THE CENTER HEAD 輸LP 2,916円(税込)
HELDON『STAND BY』を彷彿させるジャケット・センスもナイスな77年リリース2ND。前作の路線を継承した"PSYCHOSOMATIQUE"や、スペイシーなキラキラ・エレクトロ"ODYSSEY"、シリアスなメロディのシンセ・トラック"L'OBSESSION D'ARCHIBALD"などより一層シンセ / アヴァンギャルドな要素が増した2ND。2010年デジタル・リマスター / ポスター & CD付属。
★ 米Probeから発表された'68年デビュー作!
■ SOFT MACHINE / SOFT MACHINE 輸LP 3,888円(税込)
Canterbury Musicの起源にしてシーンを代表する名バンド、Kevin Ayers(b/vo)唯一の参加作である米Probeから発表された'68年デビュー作が欧Tapestry Recordsから変形ギミック・ジャケット仕様/180g重量盤アナログとして再発!初期のPsychedelicの残り香を塗しつつ、1曲目'Hope For Hapiness'からラストの'Box 25/4 LID'まで、全編で自由なインプロを繰り広げる後のサウンド/スタイルの萌芽も伺える名作です!!今回の再発では米国盤オリジナルの繰り抜き式/円形回転ギミックの変形ゲートフォールド仕様ジャケットを再現、オリジナ盤は激レアだけに、コレクターにも見逃せない復刻アナログ盤です!!
★ 米Probeより発表された'69年作!
■ SOFT MACHINE / VOLUME TWO 輸LP 3,024円(税込)
Canterbury Musicの起源にしてシーンを代表する名バンド、米Probeより発表された'69年作が欧Tapestry Recordsから180g重量盤アナログ仕様で登場!Kevin Ayersの脱退に伴いマネージャーとして活動に加わっていたHugh Hopperがbに正式加入、Psychedelic色は残しつつ、前作でも発揮された英国的なウィットと特異なサウンドと、元々各メンバーが指向していたJazzイディオムをより前面に押し出した以後の作品の原点となる代表作の一つです!!オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現。
★ 英Vertigoから発表された'71年作!
■ GENTLE GIANT / ACQUIRING THE TASTE 輸LP 3,024円(税込)
軽快なビートに変拍子を駆使した楽曲と超絶テクニックぶりが今も人気の高い英国産Progressive Rockの名バンド、英Vertigoから発表された'71年作が欧TApestry REcordsから180g重量盤アナログ仕様として500枚限定で再発!タイトル曲を筆頭に'Pantagruel's Nativity''Edge Of Twilight'等々初期の代表曲を収録。前作の音楽性はそのままに更にアンサンブル/arr.が複雑緻密化、Rock的なダイナミクスはやや抑えつつも、随所で味わえるさらにテクニカルで屈折した展開/旋律が心地よい初期の代表作です!オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現。
★ 英Vertigoから発表された'72年作!
■ GENTLE GIANT / THREE FRIENDS 輸LP 3,024円(税込)
英国Progressive Rockの中でも独特の音楽性と驚異的なテクニックで現在も人気の高い名バンド、英Vertigoから発表された'72年作が欧Tapestry Recordsから'14年500枚限定180g重量盤アナログで登場!drがMartin SmithからMalcolm Mortimoreに交替、三人に幼馴染みの成長と現実との圧例をテーマにしたコンセプト作。過去二作に比べ現実を直視したシニカルなユーモアとアイロニーを全編に漂わせつつ、従来の緻密なアンサンブル/arr.を生かしたテクニカルな演奏力による軽快なサウンドも発揮された秀作です!!オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現。
★ 英国産Folk/Jugバンド英Harvestから発表された'70年作!
■ PANAMA LIMITED / INDIAN SUMMER 輸LP 3,024円(税込)
PANAMA LIMITED JUG BANDから改名、独特の明朗かつ気だるいAcid Folkサウンドが個性的な英国産Folk/Jugバンド、英Harvestから発表された'70年作が欧Timelessから500枚限定180g重量盤アナログで登場!改名前の音楽性を引き継いだ、取り留めのないダルで浮遊感漂う感覚が強烈なElectric Acid Folk Rockを全編で展開する一枚。I.S.B.と同系統の、Psychedelicの流れを汲んだ混沌とした未整理なProgressive感覚がなんともクセになる怪作です!オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現。 ★ 英Vertigoから発表された'71年作!
★ 70's British Folkを代表する名バンドの一つ、英Deramから発表された'72年唯一作!
■ MELLOW CANDLE / SWADDLING SONGS 輸LP 3,024円(税込)
Clodagh Simonds(vo/p/harpsichord/mellotron)、Alison Williams(vo)等により60年代中期に結成された70's British Folkを代表する名バンドの一つ、英Deramから発表された'72年唯一作が欧TApestry Recordsから'07年1,000枚限定180g重量盤アナログで再発!David Anthtyが手がけたジャケットも有名な、TUDOR LODGE/SPIROGYRAと共に"British Folk/Trad三種の神器"と称される作品の一つ、当時潮流になりつつあったTrad志向ともSSW/古楽志向とも異にする、オリジナリティー溢れるノスタルジックな幻想性に満ちたFolk Rockサウンドは唯一無二にして孤高の域。今だ名盤の評価揺るぎなし、も納得の作品です!!オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現。
★通販もご利用頂けます★
≪ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館≫
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
TEL:03-3352-2141
営業時間:11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
e-mail :
ds3@diskunion.co.jp
Follow @diskunion_DS3
2016/12/29 (Thu)
新品入荷情報
▲TOP
<<【年末廃盤セール】12月30日(金) 日本人プログレ&ロック廃盤レコードセール開催中!通信販売大歓迎!
|
HOME
|
【入荷しました!】マイク・オールドフィールド新作!!75年『Ommadawn』の続編作品!!輸入盤3種類ございます。>>
@diskunion_DS3 からのツイート
インスタ始めました
アルバイトスタッフ募集中!!
【TOP NEWS】
(01/01)
【急募】新宿プログレッシヴ・ロック館「アルバイト募集」
(05/22)
【廃盤】廃盤セール予定一覧
(05/21)
【イベント】2/17(日)開催 『旧ソ連、辺境グルーヴ最後の秘宝 ~RED FUNK~ トークショー』- DIVE INTO MUSIC. 2019 WINTER
(02/17)
【新品】壮麗なシンフォからアンビエント、さらにはアヴァンまで...独自の音世界を構築する『アクセプト』の最新作が到着!! (2019.2.16.)
(02/16)
カテゴリー
新品入荷情報(2018)
中古入荷情報(907)
廃盤セール情報(285)
お買い得セール情報(700)
新品予約情報(204)
チケット取扱い情報(151)
中古買取UPキャンペーン(50)
中古高価買取リスト(128)
アーティスト来店(46)
オススメ情報(12)
通販案内(4)
アーティスト情報(6)
メモラビリア/グッズ(11)
RED FUNK(18)
イベント情報(9)
求人案内(2)
店舗案内(10)
未選択(39)
駐車場ご案内
お客様の声
リリース1ヶ月以内のプログレ国内盤CD60%買取額保証!!
メルマガ
レコードの盤質表記のご案内
在庫検索サービス
ヤフオク
facebook twitter LINE
当店公式facebook twitter LINE
プログレ館もLINE登録いたしました。友だち追加、是非お願いします。 LINEの「友だち追加」から「ID検索」で登録してください。http://line.me/ja/ ID:@diskunion_ds3
[ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館]
最新リリースの新品CDから、誰も知らないオブスキュアな廃盤レコードまで、専門館ならではの圧巻の品揃え!!
まだプログレに触れたことのない方から、ハードなコレクター諸氏まで、ご満足いただける間違いなし。
心よりご来店お待ちしております!!
[営業時間] 11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
[TEL] 03-3352-2141
[e-mail]
ds3@diskunion.co.jp
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
▼クリックで拡大します
【2月1日(金)~3月31日(日) 】SKY RECORDS ドイツ盤レコード 1,500円 買取保証キャンペーン
【2月1日(金)~3月31日(日)】KRAFTWERK 帯付国内盤CD 500円 買取保証キャンペーン
Copyright © CD・レコードの販売・買取|ディスクユニオン新宿プログレッシヴロック館 All Rights Reserved