★JORDAN RUDESS参加!北米メタル・プログレ'16年作! FIRE GARDEN / FAR AND NEAR / 輸入CD+DVD 2,916円 ゲストにDREAM THEATERのJORDAN RUDESSに、SPOCK'S BEARDのJIMMY KEEGANを迎えた米国のメロディック・メタル・プログレの'16年作が登場!前作からのメタル色は控えられつつ、JORDAN RUDESSによる哀愁のKEYBOARDが冴え渡る"LIFE OF A DRIFTER"を始め、高品質な作品に仕上がっています!CDには本編、付属のDVDにはPINEAPPLE THIEFのBRUCE SOORDによるMIX Ver.に加え、5.1CH SURROUND SOUNDを提供!
★欧州記念ツアー、未発表音源収録のボーナス・ディスクがついた2枚組! THE PINEAPPLE THIEF / YOUR WILDERNESS: TOUR EDITION / 輸入2CD 2,268円 元VULGAR UNICORNのBruce Soord(vo/g)を中心に結成された英国産Progressive Rockバンド、'16年作が同年英/欧州ツアー記念ボーナス・ディスク付2枚組限定盤で登場!Disc1に'16年作本編、ボーナス・ディスクとなるDisc2に'16年作収録曲の中から'Fend For Yourself''Tear You Up''No Man's Land''That Shore''The Final Thing On My Mind'各未発表Acoustic ver.をそれぞれ収録。Dan Osborne(dr)が脱退/PORCUPINE TREE/KING CRIMSONのGavin Harrison(dr/per)wをサポートに迎え制作/発表。前々作以降のRockバンド志向とメロディアス/ダイナミズム路線の強化はそのままにEmo色がやや後退、“Post Progressive Rock”世代ならではのモダン/へヴィ路線を備えつつ従来作では抑えらえていたテクニカル志向も発露された1枚。一方で従来の、北米/欧州勢とは異なるPORCUPINE TREEとも通じる英国的抑制感覚/耽美性も十二分に発揮された、バンドの新たな進化をうかがわせる強力作です!!SUPERTRAMPのJohn Helliwell(cl)、GODSTICKSのDarran Charles(g)、CARAVANのGeoffrey Richardson(sring arr.)がゲスト参加、コレクター向けですがボーナス・ディスク収録曲は本盤でしか聴けないだけに熱心なファンは要チェックの限定盤です!! ★人気盤再入荷!'70年代初期のBBC音源収録! HATFIELD & THE NORTH / HATWISE CHOICE / 輸入CD 3,240円 Canterburyシーンのスーパー・バンドとも言うべき名バンドの一つ、ファン狂喜乱舞の一枚、彼らがBBC Radio放送用に録音していたサイト限定Studio Live音源デジパック仕様CDが限定入荷!BBC放送用音源を中心に、'73年1月""Sound Of The '70's""/'73年7月、'74年3月""Top Gear""/'74年11月""John Peel Session""放送音源を収録。一曲目'Absolutely Wholesome'のRichard Sinclaiの歌声からインプロへ突入していく'La Barbe est La Barbe'への流れなど、Canterburyファン至福の境地に至ること間違いなし!!""Top Gear""コマーシャル用楽曲等ウィットな遊ぶ要素も含む選曲/編纂もこのバンドらしいものです。まさにファン必携!ボーナスとして'73年夏Demo音源'K Licks'を追加。 【ボーナス1曲収録/Digipack仕様】 ★人気盤再入荷!'70年中期の欧州/英国ツアーLIVE音源を収録! HATFIELD & THE NORTH / HATTITUDE / 輸入CD 3,240円 Canterburyシーンのスーパー・バンドとも言うべき名バンドの一つ、Canterburyファンを驚愕させた『HATWISE CHOICE』に続くバンド・サイト限定未発表音源集第二弾がデジパック仕様で遂に登場!今回はBBC放送用音源と共に'73/'74年欧州ツアーと'75年英国ツアーからのLive音源を収録!白熱のインタープレイも然ることながら、Alan Gowen作曲の未発表曲'Extract'を収録する等Canterburyファンにはあまりに興味深い楽曲/演奏満載!ボーナスとして'Al Clark Presents'を追加、メンバーによる回想インタヴューを掲載収録したブックレットも必読です。 【ボーナス1曲収録/Digipack仕様】 ★リズミカルな美しい内容、英国情緒に溢れた快作! NICK BEGGS / DARKNESS IN MEN'S HEARTS / 輸入CD 2,484円 80年代はNew Romanticシーンの一角を担ったKAJAGOOGOOの中核として、90年代以降はIONA及びSteve Hackett/John Paul JonesSteve Wilson等のバンド・メンバーとして活躍、近年もLIFESIGNS/THE MUTE GODS等で精力的に活動する隠れた名b/stick奏者、'13年ソロ作がデジパック仕様で登場!全編彼がKAJAGOOGOO時代から愛用するstickサウンドのみで録音/制作されたインスト作。テクニカルさよりも即興性とメロディアスさに重点を置いた内容で、タイトル曲をはじめ'My Joy''Downstrem''The Marverick Helsman'等々シンプルな抒情性を発揮した小品で構成。この方のイメージ/キャリアとは一線を画す、英国人らしいウェットかつ粋のある快作に仕上がっています!!マスタリングは現KING CRIMSONのJakko Jakszykが担当。 ★'68~'99年のLIVE音源によるメドレー盤! サーカ / ライヴ / 国内CD 3,000円 デビュー・アルバム『サーカ』リリース後に行ったオリジナル・ラインナップで全米ツアーを行う。その模様はファン・サイト限定CD/DVDとしてリリースされ、現在は入手困難なレア・アイテム。 デビュー・アルバムの楽曲全てをライヴで完璧に再現すると同時にYESの1968年から1999年までのアルバムに収録された代表曲25曲をメドレーで披露する「クロノジカル・ジャーニー」の凄さは圧巻でYESファン必聴!国内初リリース!(2007年作品) 【2枚組】 ★スペイン産JAZZ ROCK/CROSS OVERバンド、'75年デビュー作! ICEBERG / TUTANKHAMON / 輸入CD 2,376円 TAPIMANのMax Sunyer(g)が同バンド解散後結成した70's SpanishテクニカルJazz Rock/Cross Overを代表するバンドの一つ、Spain:CFEから発表された'75年デビュー作がデジパック仕様で登場。後のスタイルとはやや異なり、saxも加えたより王道のJazz Rockスタイルに仕上がった一作で、後のインスト/テクニカル志向とは一線を画す内容です。vo曲の比重も高いためこの作品中でもやや異色ですが、内容は同時代の作品の中でも高水準の一枚です。 【Digipack仕様】 ★'77年作、DARKかつスリリングな演奏の秀作! ICEBERG / SENTIMENTS / 輸入CD 2,376円 TAPIMANのMax Sunyer(g)が同バンド解散後結成した70's SpanishテクニカルJazz Rock/Cross Overを代表するバンドの一つ、Spain:CFEに戻り発表された'77年作がデジパック仕様で'03年再発CD化。テクニカルJazz Rock/Cross Overバンドとして一つの頂点に達した一枚。前作の要素にさらにDarkかつHeavyな展開/旋律が新たに加わり、より完成された硬質なサウンドが聴けるもの。洗練された高度な演奏力とスリリングな各楽器の応酬は聴き応え十分で、他国の同系バンドに全く劣りません。 【Digipack仕様】 ★'76年作テクニカルなCROSS OVER作! ICEBERG / COSES NOSTRES / 輸入CD 2,376円 TAPIMANのMax Sunyer(g)が同バンド解散後結成した70's SpanishテクニカルJazz Rock/Cross Overを代表するバンドの一つ、Spain:Bocaccioに移籍し発表された'76年作がデジパック仕様で'03年再発CD化。変拍子とg/keyのスリリングな応酬を繰り広げるテクニカルなスタイルが前面に押し出され、バンド独自の個性が発揮された快作。時代的なCross Over/Fusionへの流れを汲みつつ、スペイシーなkeyによるSymphonic色やSPAINらしいメロディーと要素が含まれた高品質な一枚です。 【Digipack仕様】 ★'70年後期の2作品が一挙リマスターで'17年再発! OREGON / OUT OF THE WOODS / ROOTS IN THE SKY / 輸入2CD 2,160円 オレゴン州出身のRALPH TOWNERと、GLEN MOORE のデュオ・ユニットとして'70年に結成された民族系JAZZバンド、OREGONの'78年/'79年の2作品がリマスターされて2枚組再発!