HOME
新入荷
中古品
新品
新品予約情報
メモラビリア/グッズ
SALE
廃盤セール
お買い得セール
買取
買取のご案内
買取キャンペーン
買取リスト
チケット
イベント
新宿エリア
BF:日本のロック・インディーズ館
[閉店] 1F:ロック新品ストア
2F:CD・レコードアクセサリー館
4F:ラテン・ブラジル館
[NEW!!] 5F:ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴ・ロック館
7F:パンクマーケット
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ロックレコードストア
新宿HEAVY METAL館
シネマ館
昭和歌謡館
dues 新宿
採用情報
11/8(水) もうひとつのKAIPA”、'17年欧州ツアーLIVE! 、更に故PHIL MILLERを追悼して代表作も入荷してます。PROGRESSIVE ROCK新品入荷情報!
★ Roine Stolt(g/vo)を中心とする“もうひとつのKAIPA”、'17年欧州ツアーLIVE!
■ KAIPA DA CAPO / LIVE STOCKHOLM 2017 輸入CD 2,592円(税込)
THE FLOWER KINGSのRoine Stolt(g/vo)を中心とする“もうひとつのKAIPA”、'17年欧州ツアーの模様を収録した'17年Live盤が登場!'16年デビュー作『DÅRSKAPENS MONOTONI』発表後、同作制作に加わったMax LorentzからAGENTS OF MERVY/KARMAKANICのLalle Larssonにkeyが交代し行われた'17年欧州ツアーから同年2月Sweden:Stockholm公演の模様を収録。'16年作および'75年作『KAIPA』~'78年作『SOLO』まで70年代期初期3作品収録曲から構成されたステージを展開、'76年作『INGET NYTT UNDER SOLEN』/'78年作『SOLO』収録曲をメインにしたKAIPAのファンのツボを押さえた内容に加え、ツアーを重ねてさらにタイトさを増した鉄壁のアンサンブルと、Studio作とは異なる、より70年代期を想起させるダイナミックながらも温もりのあるサウンドが味わえる、バンドおよび北欧Symphonic Rockファン必聴のLive盤となっています!!
★ 米国産新鋭Symphonic Rockバンド、4年振りの'17年新作!
■ DELUGE GRANDER / OCEANARIUM 輸入CD 2,484円(税込)
CEREBUS EFFECTのDan Britton(key)とPatrick Gaffney(dr)を中心に'05年結成された米国産新鋭Symphonic Rockバンド、'17年作が登場!前作となる'14年作『HELIOTIANS』及び次作に続くAlbum3部作の第2弾として制作/発表された4年ぶりのStudio作。
★ German Electro系を代表するアーティストの一つ、英York House Recordsから発表された'80年作!
■ CLUSTER / CLUSTER & FARNBAUER LIVE IN VIENNA 1980 輸入CD 2,160円(税込)
KLUSTERの故Dieter Moebius(electronics/effects)とHans-Joachim Roedelius(electronics/effects)により'71年結成されたGerman Electro系を代表するアーティストの一つ、英York House Recordsから発表された'80年作が独Bureau Bからデジパック仕様で'17年再発CD化!オリジナルは限定Casette Albumとして発表されたレア・アイテムの一つ、'79年作『GROSSES WASSER』発表後、Joshi Farnbauerを加えて行われた'80年6月Austria:Vienna"WIENER FESTWOCHEN ALTERBATIVE"Festival出演公演を収録。資料的価値以上に内容の充実したファンには堪らないLive盤です!!ジャケットは米Important Records盤に準じたDieter Mœbiusによるデザインを使用/約半分の長さになった'Drums'をはじめ'Service''Kurz'をEdit ver.に差し替えた1CD仕様に変更。
★ 独Klangbadから発表された'10年作!
■CLUSTER / QUA 輸入CD 2,160円(税込)
KLUSTERの故Dieter Moebius(electronics/effects)とHans-Joachim Roedelius(electronics/effects)により'71年結成されたGerman Electro系を代表するアーティストの一つ、独Klangbadから発表された'10年作が独Bureau Bからデジパック仕様で'17年再発CD化!2人各人との共演等縁の深い米国出身のCompoer/Electronics奏者Tim Storyをpro.に迎え米国にて制作された異色作。従来のElectro/Ambient路線から一転、Brainレーベル期を想起させる電気/電子楽器の生音を生かした歪で捩れたサウンドを展開する一枚。実験性/前衛性を発揮しつつも、キッチュでPopな味わいに加え、シーンとの同時代性も踏まえたセンスが遺憾なく発揮された逸品に仕上がっています!!
★ 幻の英国フィメール・フォーク、71年唯一作がCDリイシュー!
■ GILLIAN MCPHERSON / POETS AND PAINTERS AND PERFORMERS OF BLUES 輸入CD 2,592円(税込)
単発ながら内容の良さからフォーク・マニアからは今も評価の高い幻の英国フィメール・アイテム。メジャーのRCAから発売されながらもオリジナルは超レア盤、60年代のスウィートさを残しつつ柔和で可憐な歌声はフィメール・ヴォーカル・ファンには堪らない一枚です。バックには、フォーク系アレンジャーとして屈指の存在ROBERT KIRBYを筆頭に、DAVE COUSINS、TOMMY EYRE、ROY BABBINGTON、JOHNNY ALMOND等当時のブリティッシュ・ロック/ジャズの精鋭達が参加、控えめながらも極上かつ的確なバッキング演奏で支えている点も見逃せません。
★ Canterburyシーンのもう一つの流れを支えてきた名ギタリスト、'87年ソロ作!追悼入荷!
■ PHIL MILLER / CUTTING BOTH WAYS 輸入CD 2,052円(税込)
MATCHING MOLEからNATIONAL HEALTHまでCanterburyシーンのもう一つの流れを支えてきた名ギタリスト、'87年ソロ作。Pip Pyle(dr)、Elton Dean(sax)、Hugh Hopper(b)が参加したIN CAHOOTS、旧友Dave Stewartとのデュオの二つの編成による楽曲を収録。IN CAHOOTSでは15分に及ぶ組曲を含め、当時彼が語っていた"Canterburyサウンドの継承"を踏まえつつ、よりJazz/インプロの比重の高い演奏を披露。Dave StewartとのデュオではBRUFORDにも似た、Stewartのカラーが発揮されたカラフルかつCross Over色の濃い演奏を聴かせます。共に楽曲/完成度とも素晴らしく、彼の代表作に仕上がった一枚です。
★ Canterburyシーンを代表する名ギタリスト、'91年ソロ名義作!追悼入荷!
■ PHIL MILLER / DIGGING IN 輸入CD 2,052円(税込)
DELIVERY/HATFIELD & THE NORTH/NATIONAL HEALTHに在籍、現在は自身のバンドIN CAHOOTSで活躍するCanterburyシーンを代表する名ギタリスト、'91年ソロ名義作が登場。ソロgの多重録音と、Fred Baker(b)、Pete Lemer(key)、Pip Pyle(dr)等IN CAHOOTSのメンバーを迎えたバンド・スタイルの楽曲で半分づつ構成。midi-gによるSymphonicな構築感やLatin/Funk等多彩なリズムの導入等々従来のスタイルに捉われない柔軟なアプローチに挑戦しつつも、HATFIELD ~で完成された独自のCanterbury Musicサウンドに仕上げられた素晴らしいソロ作です!
★ 完成度の高いBritish Jazz/Jazz Rockの秀作!'03年作。追悼入荷!
■ IN CAHOOTS / IN CAHOOTS ALL THAT 輸入CD 2,052円(税込)
HATFIELD & THE NORTH/NATIONAL HEALTH等で活躍したPhil Miller率いるバンド、'03年作が登場。drがPip PyleからJohn Ethridgeのバンドでも活躍するBritish Jazzシーンの名手Mark Fletcherに交代、作品を重ねる毎に比重を増すインプロヴィゼーションをフルに生かした内容。初期の頃のCanterbury色は抑えられていますが、それ以上にスピード感溢れるメンバー同士の絡みがスリリング。演奏/楽曲/サウンド、全てにおいて完成度の高いBritish Jazz/Jazz Rockの秀作に仕上がっています!
★ 圧倒的な情報量!稀少内容満載のゴブリン洋書!
■ GOBLIN / GOBLIN: SEVEN NOTES IN RED HARDBACK EDITION 輸入書籍 4,968円(税込)
オール英語(イタリア人による英語ですので平易です)ですが制作にまつわる稀少エピソードからこれまでのリリース情報まで、世界屈指のゴブリン・コレクターによるバイオ本!レア写真も350点以上掲載されています!総600ページの限定ハード・カバー版!
★ コンピ盤が10"inchシングル仕様の二枚組180g重量盤限定アナログで復刻!
■ HOLGER CZUKAY / DER OSTEN IST ROT...ROME REMAINS ROME 輸入LP 2,808円(税込)
CAN/ソロ両面でその異才ぶりを発揮し続ける奇才、独GRÖNLANDから'14年新規コンピ盤が10"inchシングル仕様の二枚組180g重量盤限定アナログで復刻!英Virginに移籍し発表された'84年作『DER OSTEN IST ROT』/'87年作『ROME REMAINS ROME』収録曲から選曲/編纂、同時期の共演作も発表していたP.I.L.のJah Wobble(b)、Jaki Liebezeit(dr/per/harmonica/p/organ)やCANのMichael Karoli(g)、Conny Plank(synth)を迎え、前作に続き特異な音響センスをフルに発揮。捻じれた世界観が心地良い、この時期のユニークな音楽性が味わえるコンピ盤です!!マスターは本人による'14年新規Remix音源を使用/“DER OSTEN”サイドと“IST ROT”サイドに分割、ジャケットはオリジナル・デザインの三面仕様ジャケット/カラー・インナーを添付。
★ 独Klangbadから発表された'10年作!レコでも再発です!
■ CLUSTER / QUA: 180g LIMITED VINYL 輸入LP 2,700円(税込)
KLUSTERの故Dieter Moebius(electronics/effects)とHans-Joachim Roedelius(electronics/effects)により'71年結成されたGerman Electro系を代表するアーティストの一つ、独Klangbadから発表された'10年作が独Bureau Bからデジパック仕様で'17年再発CD化!2人各人との共演等縁の深い米国出身のCompoer/Electronics奏者Tim Storyをpro.に迎え米国にて制作された異色作。従来のElectro/Ambient路線から一転、Brainレーベル期を想起させる電気/電子楽器の生音を生かした歪で捩れたサウンドを展開する一枚。実験性/前衛性を発揮しつつも、キッチュでPopな味わいに加え、シーンとの同時代性も踏まえたセンスが遺憾なく発揮された逸品に仕上がっています!!
★ 名Avant Rock/Popバンド、Belgium:Kamikazeから発表された'77年デビュー作!
■ AKSAK MABOUL ONZE DANCES POUR COMBATTRE LA MIGRAINE 輸入LP 3,564円(税込)
80年代欧州New Wave/Alternative/Avant Rockの寵児となったCrammed Discの総帥であり、後期COSのメンバーでもあったMarc Hollander(key)を中心に'77年結成された名Avant Rock/Popバンド、Belgium:Kamikazeから発表された'77年デビュー作がBelgium:Crammed DiscsからCDに続き'15年限定アナログ盤で待望の復刻!LES TUEURS DE LA LUNE DE MIEL/HONEYMOON KILLERSでも共闘するVincent Kenis(dr/per/b/whistle)をはじめ、元HENRY COWのGeoff Leigh(sax)、後にTHE WORK/THE HAT SHOESで活躍するCatherine Jauniaux(vo)、UNIVERS ZEROのMichel Berckmans(basoon)等以降も関係の深い人脈を迎え、Avantegardeとノスタルジーを絶妙に調和させつつ、独特のキッチュさと欧州的耽美が交錯するAvant Popの逸品。後の『UN PEU DE ~』に比べ軽快さを前面に、デビュー作らしいしなやかなセンスが光る次作とならぶ名作です!!
★通信販売も承ります★
≪ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館≫
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
TEL:03-3352-2141
営業時間:11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
e-mail :
ds3@diskunion.co.jp
Follow @diskunion_DS3
2017/11/08 (Wed)
新品入荷情報
▲TOP
<<11/10(金) 来日公演も盛況だったRANESTRANEの限定アナログBOXや過去作がまとめて入荷!PROGRESSIVE ROCK新品入荷情報!
|
HOME
|
11/7(火) KING CRIMSON あの強烈ライヴの40周年記念盤が遂に登場!PETER HAMMILLの最新作が入荷!その他多数!PROGRESSIVE ROCK新品入荷情報!>>
@diskunion_DS3 からのツイート
インスタ始めました
アルバイトスタッフ募集中!!
【TOP NEWS】
(01/01)
【急募】新宿プログレッシヴ・ロック館「アルバイト募集」
(05/22)
【廃盤】廃盤セール予定一覧
(05/21)
【割引】2/18(月)新宿合同「新品輸入品お買い得DAY」開催致します!!
(02/18)
【割引】2/20(水) ディスクユニオン新宿 ウェンズデーバーゲン!
(02/17)
カテゴリー
新品入荷情報(2018)
中古入荷情報(907)
廃盤セール情報(285)
お買い得セール情報(701)
新品予約情報(204)
チケット取扱い情報(151)
中古買取UPキャンペーン(50)
中古高価買取リスト(128)
アーティスト来店(46)
オススメ情報(12)
通販案内(4)
アーティスト情報(6)
メモラビリア/グッズ(11)
RED FUNK(18)
イベント情報(9)
求人案内(2)
店舗案内(10)
未選択(39)
駐車場ご案内
お客様の声
リリース1ヶ月以内のプログレ国内盤CD60%買取額保証!!
メルマガ
レコードの盤質表記のご案内
在庫検索サービス
ヤフオク
facebook twitter LINE
当店公式facebook twitter LINE
プログレ館もLINE登録いたしました。友だち追加、是非お願いします。 LINEの「友だち追加」から「ID検索」で登録してください。http://line.me/ja/ ID:@diskunion_ds3
[ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館]
最新リリースの新品CDから、誰も知らないオブスキュアな廃盤レコードまで、専門館ならではの圧巻の品揃え!!
まだプログレに触れたことのない方から、ハードなコレクター諸氏まで、ご満足いただける間違いなし。
心よりご来店お待ちしております!!
[営業時間] 11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
[TEL] 03-3352-2141
[e-mail]
ds3@diskunion.co.jp
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
▼クリックで拡大します
【2月1日(金)~3月31日(日) 】SKY RECORDS ドイツ盤レコード 1,500円 買取保証キャンペーン
【2月1日(金)~3月31日(日)】KRAFTWERK 帯付国内盤CD 500円 買取保証キャンペーン
Copyright © CD・レコードの販売・買取|ディスクユニオン新宿プログレッシヴロック館 All Rights Reserved