
■ALAN REED / ALAN REED & THE DAUGHTERS OF EXPEDIENCY ( BRITISH ) (輸入CD / 02.25発売予定 / 価格未定)
英国産ポンプ/メロディック・ロックバンド:PALLASの元フロントマン、最新作。今回はタイトルとおりTWLFTH NIGHT/GALAHAD/TOUCH STONEのメンバーを迎えたバンド編成で、過去作のSSWスタイルではなくPALLAS路線のポンプ/メロディック・ロックに回帰している内容、とのことです。
■CELESTE / PRINCIPE DI UN GIORNO: PAPERSLEEVE ( ITALY )
(輸入LP / 01.28発売予定 / 価格未定)
Ciro Perrino(dr/per/flu/key/vo)、Leonardo Lagorio(key/flu/sax)等が在籍したIL SISTEMAを母体に結成詩情と哀感漂うサウンドでイタリアン・ロックの代表格に挙げられる名バンド、'76年作のリマスター/紙ジャケ再発CD化。イタリアン・ロック定番の1枚である伊産抒情派サウンド。今回過去に発売されていた4枚組BOXに収録された活動期の未発表曲3曲を新たにボーナス追加。
■GLENN PROUDFOOT / FIRE & RAIN ( AMERICA )
(輸入CD / 01.29発売予定 / 価格未定)
テクニカル系ギタリスト・シリーズのアーティスト最新作。今回はヴォーカル入りですが以前のラフなハードR& R路線ではなく、タッピング/シュレッド・ソロ満載のメロディアス・ハード路線のようです。
■HELDON / Electronique Guérilla ( FRANCE )
(輸入CD / 03.16発売予定 / 価格未定)
Richard Pinhas(g)率いる70年代仏アヴァン・ロックを代表するバンドの1つ、'74年デビュー作の再発CD化。前身バンド期のサイケ/アートと後のメタリックなプログレ/アヴァン路線が混在する過渡期的内容ですが、この作品のみの味も意外に良質な内容です。 ※180g重量盤アナログも復刻されます。
■HELDON / ALLEZ-TEIA (HELDON II) ( FRANCE )
(輸入CD / 03.16発売予定 / 価格未定)
Richard Pinhas(g)率いる70年代仏アヴァン・ロックを代表するバンドの1つ、こちらは'75年作の再発CD化。もろにFripp & Enoの影響下にある70年代初期クリムゾン・インスト路線、バンド初期の代表作です。 ※180g重量盤アナログも復刻されます。
■ISILDURS BANE / MIND VOL.4: PASS REMASTER EDITION ( EUROPE )
(輸入CD / 03.09発売予定 / 価格未定)
フラワー・キングスと並ぶスウェーデン産シンフォ・バンドの代表格、'03年作のリマスター再発盤。同時期のコンセプト・シリーズ“MIND”の第4弾、技巧&構築によるクラシカル/シンフォニック・ロックを展開。
■KLAUS SCHULZE / LA VIE ELCTRONIQUE VOLUME 1.0: LIMITED COLOURED VINYL ( GERMAN )
(輸入LP / 02.09発売予定 / 価格未定)
元TANGERINE DREAM/ASH RA TEMPELのジャーマン・エクスペリメンタルを代表する巨匠、90年代に発表された発掘音源編纂コンピ盤の2枚組アナログ仕様。本VOL.1の内容はASH RA TEMPEL脱退後の70年代初期発掘音源で、ファン/マニアの最も需要の高い/多い時期の音源を収録。こちらは300枚数量限定カラー・ヴィニール仕様アナログです。
■KLAUS SCHULZE WAHNFRIED / TRANCE APPEAL ( GERMAN )
(輸入CD / 03.23発売予定 / 価格未定)
元TANGERINE DREAM/ASH RA TEMPELのジャーマン・エクスペリメンタルを代表する巨匠Klaus Schulzeの別働プロジェクト、'96年作の再発CD化。基本は御大の音楽性と同じ路線ですがエスノ/ワールド・ミュージックへのアプローチも加え、若干独自の方向性です。内容は旧SPV/Revisited盤と同一でリマスター/ボーナス・トラック1曲収録。
■PINK FLOYD / LONDON 1966/1967: LP+CD+DVD BOX(NTSC) ( BRITISH )
(輸入CD / 近日発売予定 / 価格未定)
故Syd Barrett在籍期ライヴ音源を収録した'91年サントラ盤のLP+CD+DVD4枚組限定BOX。内容は全て同一の'67年実験映像作品『TONITE LET'S ALL MAKE LOVE IN LONDON』内で演奏を披露している'Interstellar Overdrive'と'Nick's Boogie'を収録したものですが、DVDのみ同ドキュメンタリーを収録しています。
■PLENTY / IT COULD BE HOME ( BRITISH )
(輸入CD / 04.27発売予定 / 価格未定)
NO-MAN/ソロで活躍するTim Bownessの音楽活動最初期に在籍した幻の英国産バンド、'18年復活作。元々は80年代中期に結成/カセット・アルバムを残し解散した、というほぼ誰も知らないであろうバンド。同時期のTALK TALKやCherry Red/4AD系に影響を受けたAmbient Pop/Emo路線のようです。 ※180g重量盤アナログ、限定カラービニール盤も発売されます。
■PORCUPINE TREE / UP THE DOWNSTAIR ( BRITISH )
(輸入CD / 03.02発売予定 / 価格未定)
スティーヴン・ウィルソン率いる現在開店休業中の英国プログレッシヴ・ロックバンド、'93年作のリマスター廉価再発盤です。
■PORCUPINE TREE / THE SKY MOVES SIDEWAYS ( BRITISH )
(輸入CD / 03.02発売予定 / 価格未定)
スティーヴン・ウィルソン率いる現在開店休業中の英国プログレッシヴ・ロックバンド、こちらは'96年作の2枚組/リマスター廉価再発盤。
■PORCUPINE TREE / COMA DIVINE ( BRITISH )
(輸入CD / 03.02発売予定 / 価格未定)
スティーヴン・ウィルソン率いる現在開店休業中の英国プログレッシヴ・ロックバンド、'97年ライヴ盤の2枚組/リマスター廉価再発盤も出ます。
■RIKARD SJOBLOM'S GUNGFLY / RUMBLING BOX(2006-2016)(LTD. 5CD BOX SET) ( EUROPE )
(輸入CD / 03.16発売予定 / 価格未定)
元BEARDFISH、現在BIG BIG TRAINのメンバーとして活動するマルチ・ミュージシャン、自身のソロ及びプロジェクト:GUNGFLY名義で発表した5作品をまとめた5枚組CD BOX。'04~'16年までに発表されたスタジオ5作品を収録していますが'16年作『THE UNBENDABLE SLEEP』収録のDisc4以外は全て廃盤/入手困難、お買い得のBOXです。
■ROY HARPER / RETURN OF THE SOPHISICATED BEGGAR ( UK FOLK )
(輸入CD / 02.09発売予定 / 価格未定)
英国SSW系フォーク・シーンの巨匠、'67年デビュー作の再発CD化。しはらく廃盤状態でしたがめでたく再発です、ジャケットが英Young Blood盤デザインの、'Hup Hup Spiral'を追加した14曲ヴァージョン。
■TUSMORKE / FJERNSYN I FARVER ( EUROPE )
(輸入CD / 04.05発売予定 / 価格未定)
新作が出たばかりのノルウェー産へヴ・シンフォニック・ロックバンド、2018年最新作。前作は企画ミュージカル作でしたが今回は北欧産らしい、いつもの陰鬱/暗黒シンフォ路線。アングラガルド/アネクドテンをよりアコースティカルにしたサウンドです。 ※180g重量盤アナログ、カラー・ヴィニール仕様限定盤も発売されます。
★通販もご利用頂けます★
≪ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館≫
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
TEL:03-3352-2141
営業時間:11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
e-mail : ds3@diskunion.co.jp
