HOME
商品情報
中古品
新品
新品予約情報
メモラビリア/グッズ
RED FUNK
SALE
廃盤セール
お買い得セール
買取
買取のご案内
買取キャンペーン
買取リスト
チケット
イベント
新宿エリア
BF:日本のロック・インディーズ館
1F:ロック新品ストア
2F:CD・レコードアクセサリー館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:中古ロックCD館
6F:インディ・オルタナティヴ・ロック館
7F:パンクマーケット
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ロックレコードストア
新宿HEAVY METAL館
シネマ館
昭和歌謡館
dues 新宿
採用情報
【イベント】3月1日(金) 開催『ソ連歌謡ナイト』@阿佐ヶ谷ロフト
【イベント】3月1日(金) 開催
『ソ連歌謡ナイト』@阿佐ヶ谷ロフト
来たる3月1日(金) 、阿佐ヶ谷ロフトにて開催される『ソ連歌謡ナイト』に登壇させていただくことになりましたので、告知させていただきます。
私も『RED FUNK』と名付けてソ連シーンを紹介させていただいている端くれとして、少しでもみなさんに楽しんでいただければ幸いです。
以下『ソ連歌謡』、『共産テクノ』等を出版する
パブリブ
さんのHPでの告知より抜粋させていただきます。
イベント詳細
[開催日]
3/1(金) OPEN 18:30 / START 19:30
[場所]
阿佐ヶ谷ロフトA
[チケット]
前売¥1,800 / 当日¥2,300(飲食代別・要1オーダー¥500以上)
詳細はこちら
パブリブさんHPより抜粋
突然ですが、3月1日(金曜日)の夜というこれ以上ないベストタイミングに、中央線屈指のサブカル・イベント会場阿佐ヶ谷ロフトで『ソ連歌謡ナイト』を開催します!
昨年12月の発売以降、「実は自分もソ連歌謡を聴いていた」という隠れソ連歌謡ファンの多くの方々から、本書の様な本を待ち望んでいたという声が多く寄せられました。また当時は生まれていなかった若者の間でも、「ソ連の歌謡曲がここまでポップでかわいらしいとは思ってもいなかった」という驚きの声が寄せられています。
しかし本書発売以降、年末年始を挟んでしまい、なかなか同好の趣味を持つ方々が一堂に会する機会が設けられませんでした。そこで『ソ連歌謡ナイト』というイベントを催す事になった訳です。各ジャンルの専門家が登場し、それぞれの領域の音楽を紹介して、他の専門家からの批評や分析、感想、薀蓄を交えて議論します。
もちろんなんと言ってもこのイベントの主人公となるのは『ソ連歌謡』の著者である蒲生昌明さんですが……他にも強力なゲストが出演します!
『ソ連歌謡』が出版される3ヶ月前に、『共産テクノ 東欧編』を上梓され、それ以前にはその『ソ連編』も出版している四方宏明さんも登場されます。ソ連だけでなく、共産圏の電子音楽に関してはこの国、いや旧東欧・ソ連を含めて最も詳しい方です。
またディスクユニオン新宿プログレッシヴ館の店長で、ソ連のプログレやロック、サイケ、プログレ、ソウル、ジャズ、電子音楽に詳しく、それらを『Red Funk』と名付け、過去には『PSYCHEDELIC MOODS』を出版されている、山中明さんも登場されます。
そしてな・ん・と・更にはソ連時代の1973年から1983年にモスクワ放送に勤務され、 『ザ・ヒット・テン・イン・モスコー』などをロシア人女性スタッフとDJ風スタイルの番組を企画・制作・出演・放送されてきた、西野肇さんにもいらっしゃって頂くことになりました。
しかも西野さんは「肋骨レコード」研究家。「肋骨レコード」とは欧米のレコードが禁止されていた戦後初期ソ連で、レントゲンに溝を掘ってレコードとして密かに流通させていた極めてレアなものです。このイベントでは、西野さんが実物の肋骨レコードを持ってきて、再生してくれる事になりました!
更にはイベント会場の物販ブースでは、昨年話題となった「SOVIET★EXPO」のイベントも仕切られた「雑貨屋ミッテ」さんが東欧・ソ連などの雑貨を販売してくれる事になりました!
なお司会進行(パソコン操作係)は『ソ連歌謡』と『共産テクノ』の編集者で、『共産趣味インターナショナル』シリーズを生み出し、旧ソ連地域のデスメタルやヒップホップにも詳しいパブリブの濱崎(ハマザキカク)が担当します。
ソ連時代の一般大衆音楽を語る上で、これ以上は有り得ない程のオールスターが勢揃い! 登壇者だけでなく、お客さんも多くの愛好家やマニア、専門家、関係者が集う凄いイベントとなりそうです。是非大勢の方々のご来場をお待ちしております。
会場のオープン時間は18:30、イベントの開始時間は19:00、途中で交流タイム+休憩を挟み、22時頃には終わる予定です。ただ完全撤収の23時まで、その場に残って登壇者とお客さんが遅くまで交流を持てる時間も設けます。
Follow @diskunion_DS3
2019/02/26 (Tue)
~旧ソ連、辺境グルーヴ最後の秘宝~ RED FUNK
▲TOP
<<【新品】クラウトロックファンはマスト!! NEU!〜HARMONIAでの活動でおなじみ『MICHAEL ROTHER』のソロ作4タイトル+初音源化作品を収録したナイスなBOXです!! しかもリマスター!! (2019.2.26.)
|
HOME
|
【新品】マーキー最新紙ジャケットたちが待望の入荷 (2019.2.24)>>
@diskunion_DS3 からのツイート
INSTAGRAM
【TOP NEWS】
(11/11)
【2019年末廃盤】セールカレンダー公開中!!
(10/31)
【廃盤】※12.10更新※ 12/7(土) 開催『THE RECORD FAIR vol.1』
(12/10)
【新品】大注目のYESのWEB限定品、そしてJETHRO TULLの拡大版シリーズ最新作等、大充実の入荷あり!! (2019.12.10)
(12/10)
【新品】CANダモ鈴木加入直後の発掘ライヴ盤や、GENTLE GIANTの70年代ライヴ盤など入荷しました‼(2019.12.10)
(12/10)
カテゴリー
【新品】最新入荷(2281)
【新品】予約情報(238)
【中古】最新入荷(1074)
【中古】廃盤セール(418)
【買取】買取UPキャンペーン(54)
【買取】高価買取リスト(149)
お買い得セール(730)
取扱いチケット(166)
~旧ソ連、辺境グルーヴ最後の秘宝~ RED FUNK(32)
メモラビリア/グッズ(25)
イベント情報(23)
アーティスト来店(46)
アーティスト情報(7)
オススメ情報(17)
通販案内(3)
店舗案内(14)
未選択(48)
求人案内(1)
YES THE ULTIMATE COLLECTION(8)
お客様の声
リリース1ヶ月以内のプログレ国内盤CD60%買取額保証!!
メルマガ
レコードの盤質表記のご案内
ヤフオク
facebook twitter LINE
当店公式facebook twitter LINE
プログレ館もLINE登録いたしました。友だち追加、是非お願いします。 LINEの「友だち追加」から「ID検索」で登録してください。http://line.me/ja/ ID:@diskunion_ds3
[ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館]
最新リリースの新品CDから、誰も知らないオブスキュアな廃盤レコードまで、専門館ならではの圧巻の品揃え!!
まだプログレに触れたことのない方から、ハードなコレクター諸氏まで、ご満足いただける間違いなし。
心よりご来店お待ちしております!!
[営業時間] 11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
[TEL] 03-3352-2141
[e-mail]
ds3@diskunion.co.jp
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル3F
※2019年9/30以前の商品リストの価格は消費税8%で表記されております。10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、予めご了承ください。
【買取】2019/12/1(日)~2020/1/31(金)「THE FLOWER KINGS CD 700円 買取保証キャンペーン」
【買取】2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金) 「クリムゾン・キングの宮殿 CD 高価買取リスト」
【買取】2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金) EUROPEAN ROCK帯付レコード買取保証キャンペーン
Copyright © CD・レコードの販売・買取|ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館 All Rights Reserved